3連休? 投稿者:いちろう 投稿日:2011/01/09(Sun) 18:39 No.366
1月はかおりの実家が忙しいということで、また一人暮らしのカレー3日目。。
3連休の中日というこですが、まだ挨拶回りしただけで冬休み中です。 禁煙後6kg増ということで、年末に会ったかつての水泳部の友達の勧めもあり 昨日から泳ぎ始め昨日は600m、今日は1200m泳ぎました。明日も行こう。 とりあえず3日やらないと坊主になれないから・・(^^;
Re: 3連休? - katsu 2011/01/11(Tue) 15:44 No.367 どうも、あけまして、、、 トップの写真は、すごいですね! ボケ具合が丁度いいですね〜 私もシフトレンズは、新築マンションの撮影用に 欲しいと思い続けていますが、なかなか入手できません(^^;
いちろうさんは、水泳部でしたか? 私も水泳部でした(笑) もう5年程、泳いでいませんが(^^;
私は、遅まきながら、今日から仕事始めです。 今年も宜しくお願いします。
Re: 3連休? - いちろう 2011/01/11(Tue) 22:16 No.368 今はPhotoshopでパースも補正出来ますし グラデのぼかしを入れればトップのような画像もできます。。 さすがに手前から奥までピントを合わせるパンフォーカスはムリだろと思いきや、 ピントの段階を数枚撮ればPhotoshopCS4だと自動合成で作れるそうです(^^;
katsuさんも水泳部?映画研究会かと思ってました。 私は中学が水泳部でした。一緒かな?私も何年泳いでないか分かりませんが 久々に泳ぐとちょっと楽しいです。とりあえず6kg減るまでがんばります。 HPが上がったら千葉の50mプールを根城にしているという(日曜日のみ) 友達を倒しに遠征する予定です(笑)
浜松にも遠征しましょうかね。ともあれ今年も宜しくお願い致します。
Re: 3連休? - katsu 2011/01/12(Wed) 15:04 No.369 一緒です(笑) 小中と水泳部でした。 小学校の時は、選手でしたが、中学では、レベルがケタ違いで 補欠でした(^^; 高校は、映画研究部で、8mmで自主制作映画を作ってました。 豆粒のようなポジフィルムを使っていた頃が懐かしいです。 今、思うと8mmフィルムやってたなんて、貴重な経験だったかもしれません(^^)
浜松遠征は、歓迎ですが、50mプールがある施設は、無いと思います。しかも返り討ちには、出来そうもありません(笑)
今はPhotoshopでなんでも出来るんですね! ましてやフィルターなんて使わないでしょうか? デジタルは、なんだか症にあわない気がする(笑) 人間古いですね。 この正月もAPSフィルム3本撮りました(爆)
Re: 3連休? - いちろう 2011/01/13(Thu) 00:18 No.370 一緒です。(笑)友達を倒しにとかいってますが、当時から歴然の差がありましたからね〜。 速いやつは速い。でも、上からの日差しでプールの底がゆらぐのとか おおっそういえばこんな感じだったよっ!気持ちいい!!って思いますが 最終的に女子高生とかに抜かれてブルーになります・・ははっ(TT)
ゼラチンフィルターとかは使わなくなっちゃいましたね。 料理の湯気とか素材でありますが、クロスフィルターは作るよりもかけた方が楽だと感じました。 大体photoshopで出来ますが、最終的にどっちが早く上がってコストかからないかの 問題になってきますね。APS久しぶりに聞きました。うちの冷蔵庫にも4×5のフィルムが眠ってますが・・
|