続メダカの話 投稿者:KAZE 投稿日:2010/09/30(Thu) 15:21 No.317
前のトピックは長々続いていたんですね。 いちろうさんのメダカはヒメメダカですかね? 私も以前飼ってた事あるんですが弱いですよね。 今はクロメダカ、小川で捕まえたヤツ。 真夏の日向水でも真冬の氷の張った水でも生き続けています。 別鉢に金魚も居ますが、17匹中6匹だけ生きてます。 最近の金魚は、弱いのかな〜 そういえば最近まで金魚の鉢でハゼも元気にしてましたが 日向に出し忘れてたら飛び出して干涸びてた(南無波阿弥陀仏)
山ロケ団へのお越し御待ちしております。 私はCR80を持っていこうかと思っています。
Re: 続メダカの話 - いちろう 2010/10/02(Sat) 00:06 No.318 立ち上げた水槽にヒメメダカとクロメダカを5匹づつ入れて、 亜硝酸塩の危険濃度を生き残ったのがやはり強いのかクロメダカ3匹で ひれの型からのオス3匹かな?と思っていたのですが、卵を生んだのでメスが3匹のようです。 オスを投入するか、このままの状態でいくか家族会議が連日続きます。 最終的には、ワカサギとかイワナとか飼えたら良いなと思います。
山ロケ団、了解しました。
|